
先週田植えをした田んぼの 第1回目の生育調査に行ってきました。

田植えから約1週間たちますが、植えた苗が完全に枯れてしまっているような苗はなく、また土の中で根を伸ばす準備をしているようでした。
今日現在の平均草丈は、15.2cm、平均茎数は3.7本です。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆
写真は南側から撮影した田んぼ全体の様子です。

万が一、植えた苗が枯れてしまった時に補植する補植用の苗も置かれていました。

アメンボやおたまじゃくしが気持ちよさそうに日向ぼっこをしていました。

機械植えをした田んぼから手植えをしたほうの田んぼの北西から南東側を撮影した田んぼの様子です。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

立て看板のところから手植えをした田んぼを撮影した写真です。

手植えした田んぼの北東から南西側を撮影した田んぼの様子です。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

手植えをした田んぼの南東から北西側を撮影した田んぼの様子です。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

手植えをした田んぼの南西から北東側を撮影した田んぼの様子です。
田んぼの周囲にイノシシが田んぼの中に入らないように電気柵が張られていました。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

機械植えをした田んぼの南側から北側を撮影した田んぼの様子です。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

機械植えをした田んぼの西側から東側を撮影した田んぼの様子です。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆
月光原小学校と西根小学校の共同学習田の田植え体験の様子は、カテゴリー『月光原小・西根小(11期生)』からもご覧いただけます。
カテゴリー『月光原小・西根小(11期生)』
ブログ全体をご覧になる場合は、カテゴリー『全体』をクリックしてください。
カテゴリー『全体』
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-20735606"
hx-vals='{"url":"https:\/\/kakunou4.exblog.jp\/20735606\/","__csrf_value":"197f3c669c5986ed6e063963fe8174648dd4e35986642cdfc25c1644158f5377173ba4e3d2801f7a9093c5de286cea7917573f0e9f7dc7c995b65527cef374aa"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">