
田植えから3週間後の田んぼの様子です。
今日は、第2回目の生育調査に行ってきました。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

稲の葉も緑色が濃くなり、また元気に生長を始めていました。茎の本数も増え始めていました。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

今日現在の平均草丈は25.7cm、茎数は平均4.7本でした。前回の調査日より10cm伸びていました。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

手植えをした田んぼを、北側から南側を撮影した田んぼの様子です。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

手植えをした田んぼを、南側から北側を撮影した田んぼの様子です。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

機械植えをした田んぼを、北東側から南西側を撮影した田んぼの様子です。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

機械植えをした田んぼを、北側から南側を撮影した田んぼの様子です。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

機械植えをした田んぼを、北西側から枝野小学校の方角を撮影した田んぼの様子です。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆
上目黒小学校と枝野小学校の共同学習田の田植えから現在までの様子は、カテゴリー『上目黒小・枝野小(6期生)』からもご覧いただけます。
カテゴリー『上目黒小・枝野小(6期生)』
ブログ全体をご覧になる場合は、カテゴリー『全体』をクリックしてください。
カテゴリー『全体』
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-21835289"
hx-vals='{"url":"https:\/\/kakunou4.exblog.jp\/21835289\/","__csrf_value":"d8fa96c0cffe08b6cb89df63f64caa724abcb819995422ededbb6b92caf4a8c0c80ab202f6849c9ab8fe3514a90253deaa7437b46f0736209096b2cc49b89545"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">