2019年 07月 18日
7月18日の田んぼ(月光原小・西根小)
|

今日は、第4回目の生育調査に行ってきました。
ここ2週間ほど曇りの日や雨の日が多く、天候に恵まれず日照不足です。また平年気温より低い日も続いていて稲の病気も心配されていますが、元気に生長を続けてくれています。
草丈は伸びているものの梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

前回の調査日より平均草丈は24.5cm、茎数は平均4.5本増えていました。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

そしたら、茎の中で稲穂が3mmほど出来始めていました。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

カテゴリー『月光原小・西根小(16期生)』
ブログ全体をご覧になる場合は、カテゴリー『全体』をクリックしてください。
カテゴリー『全体』
by kakunou4
| 2019-07-18 16:30
| 月光原小・西根小(16期生)R1