
田植えから約1ヶ月半の田んぼの様子です。
今日は、第3回目の生育調査に行ってきました。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

梅雨入りし、最近は曇り空や雨の日が続いていて、少しじめじめとして、少し暑いです。
田植えをしてから1ヶ月半程が過ぎたこともあり、稲の生育も順調で、前回の生育調査よりも草丈もだいぶ伸びて、分けつ(種子から出た茎の根元から新しい茎が出てくること)も多く出ており、だいぶ生長しました。
☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

今日現在の平均草丈は52.0cm(前回20.0cm)、茎数は平均本27.5本(前回2.5本)でした。前回の調査日より平均草丈は32.0cm伸び、茎数は平均25.0本増えていました。☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆

稲も順調に育っております。これから中干し(夏の暑い盛りに田んぼの水を抜いて、土にヒビが入るまで乾かす作業)の作業を行い、稲の過剰分けつの抑制や根腐れを防ぎ、根の活力を高めます。秋の収穫が今から楽しみですね。☆☆左の写真をクリックすると拡大できます☆☆
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28152601"
hx-vals='{"url":"https:\/\/kakunou4.exblog.jp\/28152601\/","__csrf_value":"60cc6c63c609fd6ce7c58c1a1e202c87c665f96bd256403a25509d32699097494970ed792e681fe31222937d2d9cab6c201f51e4540a4bdc0084fd0ee48bb0b9"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">