2010年 07月 29日

気温は29℃。
久しぶりに真夏日にならないかもしれない1日です。

田んぼを良く見ると、稲穂が出始めていました。
★左の写真をクリックすると拡大できます★

▲
by kakunou4
| 2010-07-29 15:05
| 緑ヶ丘小・北郷小(11期生)22
リンク
最新の記事
カテゴリ
全体 体験者の声 緑ヶ丘小より 月光原小より 下目黒小より 北郷小より 西根小より 枝野小より 目黒角田絆交流事業より 緑ヶ丘小(1期生)12 緑ヶ丘小・北郷小(2期生)13 緑ヶ丘小・北郷小(3期生)14 緑ヶ丘小・北郷小(4期生)15 月光原小・西根小(1期生)16 緑ヶ丘小・北郷小(5期生)16 緑ヶ丘小・北郷小(6期生)17 月光原小・西根小(2期生)17 緑ヶ丘小・北郷小(7期生)18 月光原小・西根小(3期生)18 緑ヶ丘小・北郷小(8期生)19 緑ヶ丘小・北郷小(10期生)21 月光原小・西根小(4期生)19 緑ヶ丘小・北郷小(9期生)20 月光原小・西根小(5期生)20 月光原小・西根小(6期生)21 緑ヶ丘小・北郷小(11期生)22 月光原小・西根小(7期生)22 上目黒小・枝野小(1期生)22 緑ヶ丘小・北郷小(12期生)23 月光原小・西根小(8期生)23 上目黒小・枝野小(2期生)23 緑ヶ丘小・北郷小(13期生)24 月光原小・西根小(9期生)24 上目黒小・枝野小(3期生)24 緑ヶ丘小・北郷小(14期生)25 月光原小・西根小(10期生)25 上目黒小・枝野小(4期生)25 緑ヶ丘小・北郷小(15期生)26 月光原小・西根小(11期生)26 上目黒小・枝野小(5期生)26 緑ヶ丘小・北郷小(16期生)27 月光原小・西根小(12期生)27 上目黒小・枝野小(6期生)27 緑ヶ丘小・北郷小(17期生)28 月光原小・西根小(13期生)28 上目黒小・枝野小(7期生)28 緑ヶ丘小・北郷小(18期生)29 月光原小・西根小(14期生)29 上目黒小・枝野小(8期生)29 緑ヶ丘小・北郷小(19期生)30 月光原小・西根小(15期生)30 下目黒小・枝野小 30 未分類 検索
以前の記事
2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 2003年 07月 2003年 06月 2003年 05月 2002年 10月 2002年 09月 2002年 08月 2002年 07月 2002年 06月 2002年 05月 2001年 10月 2001年 09月 2001年 08月 2001年 07月 2001年 06月 2001年 05月 2001年 04月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 07月 29日
![]() 気温は29℃。 久しぶりに真夏日にならないかもしれない1日です。 ![]() 田んぼを良く見ると、稲穂が出始めていました。 ★左の写真をクリックすると拡大できます★ ![]() ▲
by kakunou4
| 2010-07-29 15:05
| 緑ヶ丘小・北郷小(11期生)22
2010年 07月 29日
![]() 今日の気温は30℃。曇り空でも真夏日になってしまうのが、今年の夏です。 ![]() 「来週には稲穂が出そうだよ、ゲロゲロッ」 ![]() ▲
by kakunou4
| 2010-07-29 14:43
| 上目黒小・枝野小(1期生)22
2010年 07月 29日
![]() 気温は28℃。 猛暑続きでしたが、今日は曇り空で暑さもひと休み。 ![]() 看板越しに見る田んぼ。 遠目には今までと変わりありませんが、近くによると・・・!? ![]() ★左の写真をクリックすると拡大できます★ ▲
by kakunou4
| 2010-07-29 13:53
| 月光原小・西根小(7期生)22
2010年 07月 22日
![]() 気温は34℃。 梅雨明けしてから、とても暑い日が続いています。 ![]() 昨年と比べても早い生長になりました。 今月中には穂が出るかも。 ![]() 「梅雨明けたの?そう、暑いもんねぇ。」 太陽の日差しにお疲れ気味です。 ▲
by kakunou4
| 2010-07-22 15:01
| 緑ヶ丘小・北郷小(11期生)22
2010年 07月 22日
![]() 今日の気温は34℃。梅雨明けしました。真夏の天気が続いています。 ![]() 順調に生長を続けているようです。今月中に穂が出るかも。 ![]() ▲
by kakunou4
| 2010-07-22 14:40
| 上目黒小・枝野小(1期生)22
2010年 07月 22日
![]() 気温は33℃。 梅雨明け後、真夏日が続いています。 暑い・・・。 ![]() 昨年と比べ、だいぶ生長が早くなったようです。 うーん、順調。 ![]() 太陽の日差しをいっぱい浴びて、秋の実りが楽しみです。 ▲
by kakunou4
| 2010-07-22 13:50
| 月光原小・西根小(7期生)22
2010年 07月 15日
![]() 気温は26℃。 生育調査日としては、しばらくぶりに梅雨空となりました。 ![]() 生長した稲を下からのぞくと、稲のトンネルができていました。 ![]() 来週には梅雨明けの予報。 良い天気を期待しましょう。 ▲
by kakunou4
| 2010-07-15 15:57
| 緑ヶ丘小・北郷小(11期生)22
2010年 07月 15日
![]() 今日の気温は25℃。梅雨空、復活です。でも来週には梅雨明けかも。 ![]() たくましい稲の生長ぶり。下からのぞくと、ジャングルみたいです。 ![]() 太陽に活躍するような天気が続くことを期待しましょう。 ▲
by kakunou4
| 2010-07-15 14:35
| 上目黒小・枝野小(1期生)22
2010年 07月 15日
![]() 気温は24℃。久しぶりに梅雨らしい天気です。 雨露がきれいでした。 ![]() 稲はこの1週間も相変わらず順調な生長を見せています。 ![]() これからが夏本番。稲の生長も大事な時期に入ります。 ▲
by kakunou4
| 2010-07-15 13:45
| 月光原小・西根小(7期生)22
2010年 07月 08日
![]() 気温は30℃。 今日も真夏日となりました。 いったい梅雨はどこへやら。 ![]() すっきりとした青空の下、稲は天に向かってすくすく伸びています。 ![]() これからさらに一回り生長していきますよ。 ▲
by kakunou4
| 2010-07-08 15:52
| 緑ヶ丘小・北郷小(11期生)22
|
ファン申請 |
||